コンセプト

コンセプト

Story

感性の赴くままに楽しむ旅を

皿山は、自由気ままに旅を楽しみたい方のための湯宿。
必要なサービスを必要な時に必要な分だけ心を込めてご提供させていただきます。
また、感性の赴くままお寛ぎいただくために、当館ではさまざまな施設・サービスをご用意してお客様をお待ちしております。

Topics

たゆたう時間の中で
ご体感いただきたい四つの感覚

人の感覚は「特殊感覚」「体性感覚」「内蔵感覚」に大別され、いわゆる五感は特殊感覚と体性感覚を含みます。
感覚を通じてストレスを増大させることもあれば癒すこともできる人の心身の不思議。
皿山は大切にする四つの感覚をロゴで表現しています。

四つの感覚
特殊感覚

Feature 01 特殊感覚

視覚・聴覚・味覚・嗅覚・平衡感覚
と、全体にバランスの良い癒やしを
提供します

全身で心地良さを感じて
リラックス

特殊感覚とは、鼻・耳・目・舌といった専用器官で感じることができる感覚に平衡感覚を加えたもののこと。
皿山は、匂い・音・味とともに、美しい風景や均衡の取れたインテリアで、お客様の特殊感覚に働きかけます。

特殊感覚

皿山の名にちなんだ
肥前吉田焼のモニュメント

特殊感覚

お客様の目を楽しませる
吉田焼のオブジェ

特殊感覚

心も体も癒される

内蔵感覚

Feature 02 内蔵感覚

お食事や温泉など、施設内のスポット
で心も体もリラックスできます

からだが欲するまま過ごして
心身を解放

内臓感覚とは、内臓が物理的な理由などで刺激された結果もたらされる感覚。空腹やのどの渇きがこれに当たります。
当館では内臓感覚に任せて気ままにお過ごしいただくことにより、どうぞ日頃のストレスから解放されてください。

内蔵感覚

嬉野温泉湯豆腐しゃぶを楽しむ
豪華皿山会席

内蔵感覚

吉田屋旅館名物の“温泉湯豆腐”を満喫

内蔵感覚

日本三大美肌の湯『嬉野温泉』

Coming Soon

皮膚感覚

Feature 03 皮膚感覚

温泉やサウナ、リラクゼーションサロンにて肌本来の美しさを導き出します

嬉野の湯とリラクゼーションで肌本来の美しさを

皮膚感覚から受ける刺激は、自律神経や免疫系等に影響を及ぼすと言われています。
皿山ステイは、美肌の湯、露天・ガーデンエリア、リラクゼーション、快適な寝具などを通して皮膚感覚に訴え、お客様の本来の美を引き出すお手伝いをします。

皮膚感覚

デトックスとリフレッシュに最適な
ドライサウナ

皮膚感覚

露天風呂・内湯・サウナ・水風呂を
備えたスパ

皮膚感覚

リラクゼーション

深部感覚

Feature 04 深部感覚

皿山ステイで身体内部の感覚にもアプローチし、ホメオスタシスを保ちます

自由気ままなステイで
あるべき自分へ

深部感覚とは、筋肉や関節を通じて自らの体の位置や運動の状態、重量感をとらえるもの。
皿山での快適なステイを通じてお客様が心身ともにリラックスされ、外部環境に左右されない健全なホメオスタシス(生体恒常性)が維持されることを願っております。

深部感覚

多目的にご利用いただける、
屋外のフリースペース

深部感覚

夜には暖かな
火が揺れる

深部感覚

心を落ち着かせてくれる
緑のガーデン

TEL 0954-42-0188